お知らせ

【「つくばインクルーシブマルシェ」が11月15日(土)に開催されます!】

こんにちは!つくばインクルーシブマルシェです!
本マルシェでは、ボッチャ体験、車いす試乗、スケートボードなどインクルーシブスポーツを体験できます。
マルシェ&キッチンカーでは、地元つくばで採れた旬の野菜や果物を販売、おいしいコーヒーや焼き菓子(予定)などグルメを堪能!多様な楽しさが味わえるイベントです。


【マルシェ】
農家直送! 地元つくばで収穫されたばかりの新鮮な野菜や果物が勢揃い!農家直送ならではの瑞々しい旬の味覚を、ぜひこの機会にお買い求めください。

【キッチンカー】
ランチに嬉しいフードから、コーヒーや焼き菓子などのおやつまで充実。スポーツ体験やマルシェ散策の休憩に、美味しいグルメをお楽しみください

【車いす体験・屋外コース試乗】
車いす体験エリアでは、 段差やスロープがある屋外コースを開放し、車いすの試乗体験を実施します。操作の難しさや楽しさを体感!誰もが気軽に挑戦できます。

【ボッチャ体験】
「ボッチャ」は年齢や体力に関係なく、誰もが楽しめるインクルーシブスポーツです。投球や戦略で得点を競う、奥深い魅力を持つパラ競技を、この機会にぜひご体験ください。

【スケートボード】
デモと体験でスケボーを満喫! 常設のバーチカルランプでのデモンストレーションは迫力満点。初心者も気軽に体験会でボードに乗ってみよう! みなさんのご参加お待ちしています!

==============================================================================
[インフォメーション]
「つくばインクルーシブ」
・日程:2025年11月15日(土)
・時間:11時00分〜15時00分(雨天中止)
・会場:幸和義肢研究所(TIP:つくばインクルーシブパーク)
(住所:茨城県つくば市大白硲341-1) つくばエクスプレス「万博記念公園駅」より車で3分
圏央道つくば中央ICから約5分/常磐道谷田部ICから約10分
※入場無料・無料駐車場があります。
※イベントの詳細情報はつくばインクルーシブマルシェのインスタグラムにて随時お知らせしています。


【鶴居村プロジェクト参加者募集のお知らせ📣】

2024年度鶴居村プロジェクト夏の開催をお知らせいたします!只今絶賛募集中です!


概要

コ・イノベーション研究所インターン生チームのQUIs鶴居村プロジェクトです!

私たちは、学生が楽しみながら学ぶことができるボランティア観光コンテンツの開発に尽力しています。地域の課題に学生視点で向き合い、このプロジェクトを通じて新たに出会う仲間と共に、机上の空論では終わらない実体験の伴う課題解決に挑戦してみませんか?

 

鶴居村での滞在は7日間、ボランティアと観光、実地調査で構成されているプログラムです。現地滞在期間の前後1か月で、事前研修と事後報告会の開催までがプロジェクトの一環に組み込まれています。

事前研修で各自が課題意識、参加意義や目的を明確にし、現地滞在後は何を感じ、この経験をどのように活かすことができるのかまで考える、非常に経験価値の高いプログラム構成となっています。

こんな人におすすめ!

ボランティアを経験したい、地域課題の解決に興味のある、観光や旅が好き、自然が好き、北海道に行ってみたい、新しいコミュニティを形成したい、人との出会いが好き、学生でしかできない経験がしたい、など。

2024年度鶴居村プロジェクトのプラン

9月18日 オリエンテーション

9月19日 事業所訪問&BBQ

9月20日 阿寒摩周周遊

9月21日 街中サイクリング

9月22日 イベント準備&村内観光

9月23日 ふるさと祭り出店

9月24日 さけるチーズ作り体験

※プラン内容は一部変更や前後する可能性がございます。ご了承ください。

 

詳細

【参加資格】18歳以上25歳以下の大学生・大学院生

【募集人数】7名

【日時】2024年9月18日~9月24日

   前後1か月間に研修あり。(8月中旬~10月末)

【研修場所】オンライン/コ・イノベーション研究所両国オフィス

      〒130-0026 東京都墨田区両国 2-9-5 TKF 第2会館3F

※東京住まいでない方をはじめ両国オフィスへお越しいただくことが難しい方は、ご相談の上オンラインでの実施も可能です。

【集合場所】釧路空港到着ロビー。

【宿泊場所】丘の上のオーべルジュハートンツリーHeart'n Tree

      〒085-1207北海道阿寒郡鶴居村字雪裡496-4

【費用】40,000円

6泊7日分の宿泊費、食事(朝食・昼食・夕食の1日3食付き)、現地滞在中の交通費、プロジェクト提示内の観光費・体験費。

※ご自宅から集合場所である釧路空港までの往復交通費はご自身の負担となります。また、釧路空港以外からの発着は行いませんので、ご了承ください。

 

※保険に関しては任意です。ご自身でご加入ください。

応募フォーム

主催

一般社団法人コ・イノベーション研究所QUIs鶴居村プロジェクト

  • コ・イノベーション研究所ホームページ:http://www.coil.or.jp/
  • QUIs鶴居村プロジェクトホームページ:https://www.quiscoil.com/

丘の上のオーベルジュハートンツリーHeart'n Tree

 

  • ハートンツリーホームページ:https://heartntree.jimdo.com/

問い合わせ先はこちら

 

 

一般社団法人コ・イノベーション研究所

QUIs鶴居村プロジェクト

Mail:tsuruimurapjt@coil.or.jp

 (受付時間:平日10:00~18:00)